now interesting
今、興味のあること
ラベル
速読
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
速読
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2010/03/01
GTDと速読で何が変わったのか?
色々と自己啓発を取り入れてみて、「何となく楽しくなった」ではダメですよね。実際の効果と言える証明がほしい。
そこで、ITコーディネーター資格の取得に挑戦してみることにしました。
今の私にとって、ITコーディネーター取得は雲の上のような存在。
それが一発で合格。なんてことになれば、間違いなくGTDと速読のおかげです。(結局、私のこの言葉を信じられない場合は、証明できないことになりますが..)
まずは、宣誓まで。
今後、ITC取得の勉強を通して、読書法を紹介していきたいと思います。
速読は誰にでも習得できるものなのか?
速読は習得できるものなら、誰もがほしい技術の一つでしょう。
いつか身に付けられるものなら、一日でも若いうちに手に入れたい「速読」という読書法。
しかし、巷では大げさなタイトルを付けた教材や本、ビデオ、教室ばかり。どれが自分に合うものかわかりません。実際、下で紹介している私が手にした本もググると批判の声もありました。
でも何か始めてみないと進みません。
まず私は、フォトリーディングから入ってみることにしました。
【きっかけ】
・「速読」を通して「活用する」を感じたから。
・結局、「準備や目的を明確にすることが大事」という共感できる話だから。
・子供の教育にも繋がりそうに思えたから。
[新版]あなたもいままでの10倍速く本が読める
始めて2週間ですが、手応えはあります。
ともかく読書が楽しい。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)