ラベル biz の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル biz の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011/01/20

長財布と二つ折り財布はどちらがビジネスマン向きか?

そろそろ長財布に買い換えようと思いますが、使い慣れた二つ折り財布から切り替えるのは億劫なものです。「お金を入れる」以外の機能は人によって違いますもんね。

一番のネックはICカード。
新調した長財布でバンバン叩きたくないです。
あと、小銭入れを分けるかどうか?
ICカードや小銭入れを分けるとなると、オフ(鞄を持たない)の日まで2つ持ち歩く?

ゆっくり考えながら、切り替えたいと思います。

参考ページ
長財布と二つ折り メリット&デメリット
財布について~長財布と二つ折り~ - 教えて!goo
二つ折りの財布と長財布 - 質問・相談ならMSN相談箱
あなたが好きな財布はどっち?|アンログ.jp
コトノハ - 折りたたみ財布【○】長財布【×】

【追記】
2011.05.18   ビジネスマンの財布は、長財布と小銭入れがオススメ

2010/07/08

ipadはビジネスシーンでどう活用できるかどうか

ipadは、法人利用としてどんな活用方法があるかどうか。
最近、企業のweb担当者同士での話題はこれにつきます。
「まだ遊びの延長上?マーケティング?アプリ?ペーパレス?クラウド?セキュリティは?」...みなさん、まだまだ様子見。

大塚製薬は、営業社員用にipadを1,300台購入したとのこと。
その手始めとしての成果が「JAVA TEA PARTY」プロモーションアプリ。
完成度は低いですが、注目は集めたでしょうね。

これからも追っていきたいと思います。

その他、気になる記事
ipad business service - iPad、iPhoneのビジネス活用サービス
iPadの企業での利用例を全力でまとめてみた
iPadのユーザビリティ: ユーザーテストからの最初の所見